「少女☆歌劇 レヴュースタァライト」の舞台後の展開として、予定されていたスマートフォンゲーム「少女☆歌劇 レヴュースタァライト -Re LIVE-」(通称:スタリラ)がリリースされました!
android版が10月21日、ios版は28日からリリースされているのですが、数日遊んでみての感想とか、これから始める人が自分と同じ過ちを踏まないように、参考にしてもらえたらと思い、今回エントリにしてみました。
スタリラはいわゆるスマホ向けロールプレイングゲーム的なゲーム(以下ロープレ)なんですが、実のところ自分はロープレというのは、あまり好みではないので「下手したらすぐやめるかも…」と思いつつリリースを待っていたんです。
結果…現時点での感想なんですが、単的に大変おもしろいと思いました!
ただしこのゲーム、自分がやっていた頃のロープレとはちがって、スマホ時代のロープレなので、システムが自分には複雑で理解しないと全然進めなくなるんですね。そこでこれからやってみようかな?って方がひっかかりやすい点を簡単にまとめてみようと思いました。*1
①開始時はリセットマラソンはやっておきたい
ゲームを開始すると長いチュートリアルがあり、それが終わると上のような画面になります。初期はおそらく中央のキャラが華恋ちゃんだと思いますが、キャンペーン特典で初回にスタァジェムが無料でもらえています。まずはスタート画面の左上プレゼント部分を押してジェムを回収してガチャをまわしてください。
ガチャ10連をまわせるんですが、ここでお気に入りのキャラが出るまで繰り返すのがリセットマラソン、通称リセマラです。*2要するにガチャで希望キャラが出なければアプリを削除して再インストールしてガチャまでを繰り返すわけです。大体1回15分くらいかかりますので、大変面倒なんですが、ここで自分の推しキャラ星3以上は欲しいところ。欲を言えば星4なんですが、まず星4キャラはでませんので自分で納得できるラインをみつけてほしいです。
また推しでなくても星4はまずでませんので、星4のキャラがでた場合はそのまま始めるのがいいかと思います。キャラはアイコンの左上にマークがついているものです。このゲームの最大の難点がこのガチャで、ガチャででるのはキャラだけでなく装備的なもの(メモワールといいます)も同時にガチャにでます。これが非常にリセマラが苦痛になる要素。なので推しキャラで星3以上、星4がでたらはじめる、でいいかなと思います。ちなみに上の写真は星4の天堂真矢と星3のクロちゃんが同時に出るというミラクルなんですが、このシステムを理解していなかったので「ひかりちゃんじゃないからリセットで」なんてやらかした記録です…いまからはじめる方はこんなことのないように…
②盾キャラは絶対に必要
このゲームの攻略には頑丈な盾キャラが必要になります。どういうガチャを引いても絶対に初期キャラで入手できる星2の華恋ちゃんのステータスが盾役とあるように、絶対に必要な役割です。星3の黒騎士クロちゃんとかも良いらしいですが、当てていないので詳しくは知らないんです。ただこのようにステータス画面で「盾」という言葉が入っているそうなので、そこで判断してもらえればと。
初期キャラの星2華恋ちゃんですが、育てると非常に優秀な盾役になります。通常攻撃を無効化するバリアを張る能力まで持っていますので、盾役がガチャででなかった場合はこの華恋ちゃんを強化してあげてください。
③強くするのはレベルでなくスキルパネルで
①の初期画面の右側「舞台少女」を選択した画面でキャラを強くするんですが、ここが従来のロープレとちがうところで、ただ戦っているだけでもレベルはあがっていって強くはなるんですが、スキルパネルをあけていくと格段に強くなります。
もちろんレベルアップも重要ですが、詰まったらここで防御力をあげるパネルを開けるようにしていけばなんとかなります。
④毎日最低これだけはおさえておこう
ストーリーを進めるのも大切ですが、毎日「才能の結晶」探しはやっておきましょう。この結晶で全キャラ星を成長させることができます。そうです星2でも最大星6まで成長させられるのです。そうすることでレベルや絆上限が解放されるので、ぜひやっておきたいところ。
毎日5回できますので、どのキャラの結晶を探すかなやみどころでもあります。もし盾役が初期星2華恋ちゃんしかいない場合は、華恋ちゃんを星3にするだけでもだいぶ楽になります。
今はハロウィンイベント中なので画面が特殊ですけれども、「コインさがし」と「レッスンチケットさがし」は毎日2回できます。これも必ずやっておきましょう。
⑤マイシアターは最低限チェックしよう
マイシアターに入れるようになったら毎日チェックしましょう。*3①の初期画面でいうと右下のステージの左にあるのがマイシアターです。
自分は装飾をまったくいじってないので、ほぼ初期状態なのですが、この状態でタッチできるもので改造できるものはできる限り改造しておきましょう。レッスンチケットなどが時間で入手できます。また会話イベントが発生することで、スタミナ回復され、ゲームを無料で遊べる回数が増えます。なのでマイシアターはアイコンに赤丸がついていたら必ず訪問しましょう。
ネットの発言で見かけた感想なのですが、舞台#2で他の学校をだして対抗戦させる脚本のあとに、スタリラを出すのは本当に上手なしかけ方だと。確かになるほど!と思わざるを得ない感想ですね。舞台のおかげで他の学校とレヴューをしあうという土壌がある程度できているところに、他校とレヴューするスタリラのリリースですから、すごく上手といえるんじゃないかなと。
ハロウィンイベントもちょうど開催されているので、「アニメを見たけど結構よかったなぁ」という方、無料でも十分遊べますのでこの機会にはじめられてはいかがでしょうか?