11月28日に三森すずこさんの今年のライブソフトが発売されました!今年のライブは大阪、横浜ともに参加しましたが、その時の様子はその時のエントリに。
今年のライブはその時にも書きましたが、5周年記念という事もあって、いままでの楽曲をうまく組み合わせて扉をあける形で5つの章に別けて公演されました。
・MIMORI SUZUKO 5th Anniversary Live 「five tones」[Blu-ray]
三森さんのバックバンドはここ数年、生バンドをバックにつけて生音でライブをするのですが、今年は幸運な事に最前列に近かったせいもあって、演奏の音が大きく聞こえたりしていた部分もあったのですが、*1ソフト化できちんと聞きやすく調整されています。中盤の声優とは思えないくらいのガチなダンスも余すことなく良い距離で見れます。*2
残念なのは、大阪公演でのアンコール曲「グローリー」が収録されなかったことぐらいでしょうか?*3あとは当然横浜のMCのみになりますので、あの「エモい!」発言は収録されません。大阪公演は録画されてなかったのでしょうか?もったいない…
いずれにせよ、エモい公演だったのは間違いないので、この機会にぜひ一度見て欲しいなぁと思います。声優のライブ、コンサートってプロじゃないし…なんて人にはぜひ!*4でもできれば、現場の生音が凄いんだよなぁ…三森さんは余裕でCDや映像ソフトの音源レベルを超えてくるんですよね…
ところで、毎回CDや映像ソフトの販売時にはキャンペーンを実施することが多いのが声優業界。例にももれず毎回、三森さんもキャンペーンを実施されます。
今回もそういうことで、わざわざ大阪はなんばのゲーマーズまで行って参りました。なかなかかわいらしいデコレーション。
狙うはA賞かB賞!*5でもこういうの凄く少なくてまず当たらないようになってます。できれば飾りたいからB賞がいいなぁ…と思いながら、挑戦です…
「赤玉…えーとB賞でーす」
例のカランカランも何もなく、あまりにあっさり渡されたので「これ直筆サインのやつですか?」と確認してしまいました。「数ないですし、そうですね。なかなかでないですよ。」と店員さん。
ということで、三森すずこさんの最新型サインをついに入手しました!*6
初期型サインは数点持っていましたので、どうしても最新型サインを入手したかったんですよね…。あらゆる応募に募集し続けてきましたが、やっとです…
本当にありがとうございます!
しかし、*7至近距離でおはなしできても、一緒に写真を撮れても、サインを入手しても、これで目的達成だ、とはならないので、やっぱり大好きな尊敬する推しタレントさんなんだなぁと達成してはじめて思うことですね…
「ファンが三森すずこのファンなんだと自慢できるようになりたい」という三森すずこさん。三森すずこさんのファンは素敵だなと思われるようにして、三森さんにお返ししたいですね。