「帝京平成大学のココがスゴい!」
もうええねや!
ということでまたも中野サンプラザに行ってまいりました。
今回は三森すずこさんがご出演のアニメ「ひもてはうす」のイベントです。「ひもてはうす」は随分前に今期の三森すずこさんご出演作品紹介で紹介した作品のひとつ…
今見返すとかなりのご出演だったのですが、最近は私生活もあるのか出演を控え気味なのは仕方がないけども寂しいですね…
それはともあれ、この時に紹介した「ひもてはうす」のイベントという事で、出演者陣が勢ぞろい*1ということで今のアニメでいうと主役級・準主役級の方々ばかりという相当豪華な顔ぶれ!
【御礼】
— アニメ『ひもてはうす』公式 (@himotehouse) June 2, 2019
「ひもてはうすイベント みんなで盛り上がりたいのー」
昼の部・夜の部ともに無事終演しました!✨
ご来場いただいた皆様、ニコ生でご覧いただいた皆様、ありがとうございました!!
引き続き『ひもてはうす』を応援よろしくお願い致します🏠#ひもてはうすpic.twitter.com/u1pK3VMbOE
左から
・桃園しばり役 木野日菜さん
・紐手きなみ役 三森すずこさん
・本郷たえ 役 洲崎綾さん
・紐手こころ役 明坂聡美さん
・新井みなも役 上坂すみれさん
・猫のえにし役 西明日香さん
という塩梅。本当に主役級しかいないので、これは豪華すぎる布陣!*2なのにイベントで客がなかなかうまらない、どうしようもないイベントでした!*3
しかし円盤購入者だろう前の方の席も、一般応募の席も関係なく全席に「麺なしどん兵衛」が!スタァライトシート特典が全員に!?
これはコラボCMが作られたことによるスポンサーさんからのプレゼントだそうです!本当にどうしようもないイベントだ!*4ありがとうございます!
イベントはこのコラボもあって「〇〇のない〇〇」というお題もあったり面白かったですね。
さてその他、イベントの思い出しなんですが、とにかくアドリブに強い役者しか登壇していないものだから、アドリブが面白い面白い。割とお世辞抜きで笑っていたので、記憶が薄いのです。思い出せる限りで…
・昼と夜の間にマネージャーからレッドブルを貰った西さん。本人曰く、そのせいで急に夜の部で「あ~はぁ~」と謎の奇声を発する。それを聞いた上坂さんが「なんでtake on me?」と上坂さんらしい返し。
・カードゲームの「なんじゃもんじゃ」をアレンジした、カードを見てモテない理由を考えて記憶して理由を言ったものがかちだゲームにて、珍名続出。こういう時になぜか記憶力悪いのに勝つのが三森すずこさん。
・イメージカラー水色の上坂さん。事あるごとにいらんツッコミをいれるので「あの水色がチクってます」と全員からチンコロが。
・「え~にしっ!」と西さんを呼ぶ洲崎さん。西さん「ま~きのっ!」だと思ったらそれ「カ~ンチっ!」でしょ。ということは次の台詞は…というやいなや、「おセッセしようぜ」って軽快に答える洲崎さん。
・視聴者の考えた脚本を舞台での昼の部が放送禁止。上坂さんは得意のソビエトネタを力強く叫び、イメージカラー水色なのにレッドを名乗る。なおイメージカラー緑の明坂さん、「同じブルーならマリッジブルーがよかった」とブルーを名乗る。令和は嫁ごう明坂聡美。
・三森さんの結婚ネタがこのイベントでは全員解禁とばかりに使ってくる。上坂さん「ブシロードに入ればレスラーと結婚できるのか~」。警察役を演じる際にはみもの髪の毛をにおいつつ、「いや血痕があるかもしれませんので…ケッコン!?あ~みもちゃん結婚したんだよな~」。
・結婚ネタをつっこまれた三森さん。モテないのがテーマの番組なのにモテたと言われるも、「結婚とモテは違うから!私はまだまだモテたい!」と堂々の宣言。
・振り付けがない部分を「フリー演技」と勝手に理解した三森すずこさん。足のむくみで勝手に足のむくみポーズを入れる。昼の部にでは気づかなかったペアの洲崎さん。夜の部ではそれを見てしまい自分の振りが飛んでしまった時の一言「それ違くない?」
・10代で初事務所入りしてから移籍して今の事務所に入っても中野坂上な三森すずこさん。「わたしゃ中野坂上からでてないのか!おそろしい~ 」
・三森すずこさんおすすめの中野グルメは「青葉」。つけ麺を熱盛でいただくそう。「アレ、うまいっすね!」
とまぁ沢山あったんですが、とりあえず見ている方も相当カロリーを持っていかれるイベントでした。
「ひもてはうす」は大変おもしろいし、無茶苦茶なのでより洗練された続きがみたいですね。僕は同じ系統の「gdgd妖精"s」がだいすきなので、この全員でアフレ湖みたいなのをできないでしょうかね?アレ本当に大好きなんで…